とにかくアラビア語にもっと口を慣らしたい、
突発的にそう思いました。
それで『テレビでアラビア語』の録画を引っ張り出してきて、ラニアさんの長い長いセリフを、耳コピしてみることに。
やってみたら、これが意外に楽しい。
ラニアさんの物まねをするつもりでちょっと役者っぽいノリでしゃべっていると、現地にいるような気分になれます。
アハド アシュラフ アトバー、フル マツバク マグリビー、フワ タジーン。
(モロッコを代表する料理といえば やはりタジンです)
アラディヤタ アイラフ アヌアイ ムフタリファー、ミナ ルフイミー ワルホトルワイズ。
(さまざまな肉や野菜の鍋料理です)
アルヤオゥ、サアトゥ ルイラ アハド マトアイム、フマティ リマトゥ マラケーシュ、ヤァ タザワカ タジーン。
(今日はマラケシュのレストランでタジンをいただきましょう)
ダアウライ マーイ。
(さあごいっしょに)
訳文は字幕からの書き起こしです。
ただ、
単語の意味やフレーズのイメージには全然頭がついていきませんでした。
サラスポンダを歌ってるのとなんら変わらないです。無意味に唱えているだけ。
それでもいいや。
楽しいということが、まず大事だから。
文字だけ(目だけ)で学んでいるとなかなかイントネーションに自信が持てないけど、こうしてしゃべっていれば、きっとあとから覚える単語も口と耳の記憶につながって、しっくりなじむに違いない♪
「ヤァ タザワカ タジーン」がうまく聞き取れなくて何度も再生、うまく言えなくて何度も読誦。
家族に、「たかじんがどうした?」とツッコまれました。
いや、たかじん関係ないから。
タジン鍋って最近よく見かけますよね。
テレビ通販にも特売ちらしにも現れるし、ネットでちょっとキッチン用品を調べたとき大量にタジン鍋が出てきて驚きました。
色も素材も豊富。
電子レンジ用にシリコン素材のものまであります。
売れてるのでしょうか?
うちは無水鍋があるので、たぶんそれを使えば同じような料理ができると思うんですよ。
日本家庭向けのタジンレシピを冷蔵庫に貼って、一ヶ月が過ぎようとしています。
ええ、まだ試してみたことはないです。
そのまえに一度、本場の味付けを食べてみたいナ。
画像:雑貨本舗よりお借りしました
0 件のコメント:
コメントを投稿