2010年6月29日火曜日

うめぼし

週末に梅干の下漬けをしました。
うちでは、梅雨の季節の恒例行事です。


桃みたいな、い~い香り。
たっぷりのお塩と赤紫蘇で半年も漬け込むと、この香りはなくなってしまうんですけどね。それと引き換えに、ご飯によく合う美味しいお味に生まれ変わります。


梅干って、海外ではどのくらい知られてるのかな?
おにぎりの代表的な具ですが、コンビニおにぎりやお弁当屋さんのお弁当に入ってる梅干、あれは本物とは言えないです。硬かったり、合成着色料で色付けしてあったり、よけいな調味料が加えてあったりするので。

本物の梅干のほうが美味しいですよ。
良い梅の実とお塩と赤紫蘇、それだけの材料でじっくり漬け込んだり天日に干したりして作ります。
常温で何年も置いておける保存食です。

できあがりは、これ。
一昨年に漬けた、一番食べ頃の梅干です。

2010年6月24日木曜日

『さよなら』

私、単語暗記というものがすごく苦手で。
でも、何度もお目にかかった単語は自然と頭に入りますから、とりあえず身のほど知らずの作文を続けることで、語彙を増やそうと日々あがいております。


唐突ですが、小田和正さんの『さよなら』のアラビア語訳に挑戦してみることにしました。

たまたま、このメロディが大好きというアラブの方がいらしたので。

さて、
砂漠の国に生まれた言語で「白い冬」の機微を表現できるでしょうか。
っていうか、
私の力では、機微どころか直訳も怪しいですが。


参考のため、ネットで英訳を探してみました。
小田和正さんご本人が英訳作業にも参加して英語でレコーディングした歌よりも、YouTubeでネイティブさんが個人的に紹介しているもののほうが(こちらの英訳は歌わずに字幕だけなので)原詩に沿っているようです。
それでも、「もうすぐ外は白い冬」は「The cold winter」でした。
う~ん、詩のあとのほうに「やがて雪になって」とか「降り積もるだろう」とか出てくるから、「The snowy winter」のほうがいいんじゃないかなぁ…
と思っていたら、
中国に広く出回ってる英訳詩では「snow」さえ登場せず「the rain's coming down」になっていました。
もしかして世界人口の半分以上は雪を身近に感じてない地域か…と気がついたりもして。


言葉の壁は、気候と文化の壁でもあったのだなぁと。
いまさらながら。
でもまあ、ぼちぼちとまいります。



『さよなら』 "Sayonara"
演奏/オフコース Play / Off Course
作詞作曲/小田和正 Words and Music / Oda Kazumasa

【YouTube】『さよなら』日本語の字幕つき With Japanese subtitles

【YouTube】『さよなら』英訳の字幕つき With English subtitles

【ニコニコ動画】『SAYONARA』(英語版)

【ニコニコ動画】『SAYONARA』(英語版)

2010年6月21日月曜日

デグレット ノール Deglet Nour

先週末、ひさしぶりにデーツを食べました。

■デグレット ノール 種なし
  200g25粒500~570円(1粒あたり20~23円)
  チュニジア産(ドイツのジーバーガー社)
・中身の見えない袋入り。
 と言っても、実物は写真とほぼ変わりません。
・洗わずに食べても良いようです。
・ドライフルーツとしては柔らかいほう。
 食べやすいです。
・くせのない、万人向けの味だと思います。
 種をとった切れ目があるので、自分で
 ナッツを挟んで食べるのにもちょうど良いです。
・粒の色形は個々にむらあり。
 でもきれいなものがほとんどでした。


チュニジアで育ち、ドイツで加工され、日本に来たようです。
「Deglet Nour」をぐぐると別社の安い商品も出てきますが、「デグレット ノール」でぐぐると、このドイツ ジーバーガー社のものしか出てきません。
日本でのデグレットノールのシェアは、ほとんどこの商品で占められているようで、デーツといえばこれしか知らない人も多いのではいうほどの勢いです。
(私は今まで、これさえも知らなかった門外漢ですが…)

ジーバーガー(Seeberger)社は、ドライフルーツとナッツとコーヒーを扱う大手老舗だそうです。

「デーツ専門店」を謳うパルミラさんに、このデグレットノールがないのは、デグレットノールの良品がすべて昔からジーバーガー社の管轄となっていたせいかもしれませんね。



ちなみに「デグレット」「ディグレット」でぐぐると、こんどはカリフォルニア産のデーツばかり出てきます。
これがチュニジア産の Deglet Nour と同じ品種かどうかは不明。

2010年6月19日土曜日

カルダモン الهيل

イシュタライトゥ ズジャージャ サグィーラ ミン マスホゥク ッハイル アムスィ
اشتريت زجاجة صغيرة من مسحوق الهيل أمس
昨日、カルダモンパウダーの小びんを買いました。

  イシュタライトゥ اشتريت = 私は買った
  ズジャージャ زُجَاجَة = 瓶・コップ
  サグィーラ صغيرة = 小さい
  ミン من = の
  マスフーク مسحوق = パウダー
  アルハイル الهيل = カルダモン
  アムスィ أمس = 昨日


アーダ ラー ナスタホディム ハーザー ッルナォワ ミナッターバル
リットゥーヒー フィーッルヤーバーン
عادة لا نستخدم هذا النوع من التابل
للطهي في اليابان
日本では、このスパイスはふだん料理に使いません。

  アーダタン عادة = 通常[副詞]
  ラー لا = いいえ・not
  ナスタホディム نستخدم = 私たちは使う・雇う・運営する
  ハーザー هذا = これ[男単]
  ハーズィヒ هذه = これ[女][複]
  アルナォワ النوع = 種類
  ミン من = の
  アルタワービル التوابل = スパイス[複]
  アッターバル التابل = スパイス[単]
  リットゥーヒー للطهي = 料理に
  フィーッルヤーバーン في اليابان = 日本では


サアスタホディムハー ラハバザ ッルファターイラ ッルヤウム
سأستخدمها لخبز الفطائر اليوم
今日は、これをパンケーキに使うつもりです。

  サ س = だろう・will
  アスタホディム أستخدم = 私は使う・雇う・運営する
  ハー ها = 彼女を
  サアイスタホディムハー سأستخدمها = 私はそれを使うつもり
  ラハバザ لخبز = 焼くことに
  アルファターイル الفطائر = パン・パイ[複]
  アルファティーラ الفطيرة = パン・パイ[単]
  アルヤウム اليوم = 今日



ネイティブさん方の添削済みアラビア語文です。
ただし、読み仮名と母音記号は私が自己流メモとして書いたものなので、ところどころいいかげんな部分もあり。



写真は、カルダモンの小びんと、ついでに買ったデーツと、スウェーデンのお菓子です。

このデーツには「デグレットノール」と書いてあって、「あれっ?どこかで聞いた名前だなぁ…」と。
…それで少し考えて、思い出したんです。Lang-8で知り合ったアルジェリア人の、お気に入りの品種だということを。
ですから、まだデーツは家にたくさん残ってるというのに、「あの人がいつもこれを食べてるんだ~」と思ったら、つい買ってしまいました。

それから、パンケーキにカルダモンを入れてみようと思いついたきっかけが、そもそもスウェーデンに済む人が教えてくださったアラブのお菓子だったので、
「スウェーデン」の文字につられて買ってしまった、オーツ麦クッキー。
まだ大事にとってあります。
今度、紅茶でも飲みながら食べるつもり♪

2010年6月15日火曜日

あなたのご趣味は… 続々編

アユフマー タフドゥル ハヤータン ッルリーフィ アン ハヤータン ルマディーナ
 أيهما تفضل حياة الريف أم حياة المدينة؟



ウヒッブ ッルハワーゥ ッルタルキ
ッルハーミル リラーイハ ッルトゥルバ ッルラトバ
ワ ッルウスバ ワ ッラォラーカ ッルムタサーキタ ワ ガイル ザーリカ
أحب الهواء الطلق
الحامل لرائحة التربة الرطبة
والعشب والأوراق المتساقطة وغير‮ ‬ذلك
私は、湿った土や、草や、落ち葉、その他いろいろな匂いがする戸外の空気が、大好きです。
  ウヒッブ أحب = 私は愛する
  アルハワーォン الهواء = 空気
  アルタルク الطلق = 戸外・束縛のない・自由な
  アルハワーゥ ッルタルキ الهواء الطلق = 戸外の空気
  アルハーミル الحامل = 運んでいる
  リラーイハ لرائحة = ~の匂い
  アルティーヌ الطين = 土の
  アッラティビン الرَّطِب = 湿った~の
  アルティーヌ アルラティビン الطين الرطب = 湿った土の
  アルトゥルバトゥ アルラトバティ التربة الرطبة = 湿った土の(女性名詞)
  ワ و = と
  マンザル منظر = 景色
  アルウスバ العشب = 雑草の
  アッラォラーカ ッルサーキタ الأوراق الساقطة = 落ちる葉
  アッラォラーカ ッルムタサーキタ الأَوْرَاق المُتَسَاقِطَة = 落ち葉
  ワガイル ザーリカ وغير‮ ‬ذلك = その他いろいろ


ラーキン ラー ユムキンニー アン アスクヌ アルリーフ リアン ザーリカ
ガイル ムナースィビン リー ファインナ サリーア ッルマラードゥ
لكن لا يمكنني أن أسكن في الريف لأن ذلك
غير مناسب لي فأنا سريعة المرض
でも私は体が弱いので、不便な田舎には住めません。
  ラーキン لكن = しかし
  ラー لا = いいえ・not
  ユムキンニー يُمْكِنُنِي = 可能(can?・may?)
  アン~ ~أن = ~することを
  アスクヌ أسكن = 私は住む
  フィー في = ~で
  アルリーフ الريف = 田舎
  リアン~ ~لأن = ~することを・~するために
  ザーリカ ‬ذلك = これ
  ガイル غير = ~以外の人は・~以外のものは・~が~でない
  ムナースィビン ラ~ مناسب لــ = ~に適した・ふさわしい
  ムナースィビン リー مناسب لي = 私に適した・ふさわしい
  リー لي = ~に・私に
  リアニー? لأني = 私が~するために・私が~であることを
  マリーダ مريضة = 病人
  ガイル ムナースィビン غير مناسب = 適さない・不便な
  ファインナ فإن = というのも
  サリーア سَرِيع = (名詞を従えて)〜しやすい
  アルマラードゥ المرض = 病気
  サリーア ッルマラードゥ سريعة المرض = 病気がち



ネイティブさん方の添削済みアラビア語文です。
ただし、4人のアドバイスを参考にしてつぎはぎしてみたので、トータルでは間違っている可能性がなきにしもあらず。<どっちやねん(笑)
読み仮名と母音記号も私が自己流メモとして書いたものなので、ところどころいいかげんな部分もあります。

2010年6月12日土曜日

Bonchi!



海外の人に"ぼんち揚"の形状と美味しさを伝えるなら、このブログ記事
『ぼんち揚』(2009年04月29日付)が最適!

最初は、サイズのわかる"ぼんち"画像を探してただけだったのに、
記事の面白さにウケて、さらに『歌舞伎揚』(2007年10月22日付)まで読んでもう大笑い。
気がついたら、画像だけでなく記事内容を紹介するため、苦手な英訳に取り組んでおりました。



いつか、これをアラビア語訳してみたいなぁ。

2010年6月10日木曜日

NARUTO

『NARUTO -ナルト-』は海外でも人気が高いのですね。
このアニメをきっかけにラーメンを食べるようになったというイラク人の友人がいますが、「なると ( naruto ) 」がラーメンの具の定番であることは、ご存じなかったようです。

これが「なると ( naruto ) 」ですよ~。



魚肉をすりつぶして、よく練って、蒸し固めたものです。
赤い色は着色料。

アニメに出てくるラーメンにも、たぶん入ってると思います。


「なると」はもともと地名です。
「鳴門の渦潮(なると の うずしお)」という観光名所がありまして、



食べる「なると」は、このうずにちなんでデザインされたものです。



"NARUTO" is popular abroad.
An Iraqi friend of mine says that the reason she started eating ramen was because of this anime, but she didn't know the food named naruto on ramen.

This is naruto.

It's made from fish meat that was ground well, kneaded and steamed.
The red part is coloring.

It must be on the ramen that Naruto ate.

The origin of this word is a place name.
There is a sightseeing spot named "Naruto's Uzushio".
("Uzushio" means whirling current.)


The food naruto was named from this.


[2010/6/14]
Lang-8にて、英文をネイティブさんに直していただきました。感謝。




画像:
食品のなるとは、
静岡魚茶(Shizuoka Watcher)注文ページよりお借りしました。
渦潮は、
鳴門市観光協会のサイトよりお借りしました。

2010年6月9日水曜日

田植えが済んだようです

アッタカス ガーイマー サグィーラ ルヤゥン
الطقس غائما ضئيل اليوم
今日は少し曇っています



大阪は一応都会ですが、近郊には田畑もあります。
6月は田植えの季節。
これが大きく育って、秋にはお米ができます。

2010年6月7日月曜日

あなたのご趣味は… 続編

マーザー タヒッブ アン タフアラ フィー ワクト ッルファラーギ
 ماذا تحب أن تفعل في وقت الفراغ؟



フィー ワクト ファラーギ ウヒッブ アン アドゥルス ッルガ ッルアラビーヤ
 في وَقْت فَراغي أُحِبُ أن أدْرُس اللغة العربية
 暇なときはアラビア語の勉強をしています

  フィー في = の中
  ワクト وقت = 時間
  ファラーギ فراغي = 私の余暇の
  ウヒッブ أُحِبُ = 私は好き
  アン أن = こと
  アドゥルス أدرس = 学ぶ
  アッルガトゥ اللغة = 言語
  アルアラビーヤ العربية = アラビア語


ァウ ァン アタハッダシュ マア アーイラティ ァウ アスディカーイ
 أو أن أتَحَدَّث مَعَ عائِلَتي أو أصدقائي
 または、家族や友だちとおしゃべりしています
  ァウ أو = または
  ァン أن = こと
  アタハッダシュ أتحدث = 私は話す
  マア مع = と
  アーイラティ عائلتي = 私の家族と
  ァウ أو = または
  アスディカーイー أصدقائي = 私の友達と


フィー バァド ルアフヤーン、
 ، في بَعْض الأحْيان
 ときには、
  フィー في = の中
  バァド بعض = 多少
  アルアフヤーン الأحيان = 時間
  フィー バァド ルアフヤーン في بعض الأحيان، = ときどき


ウシャーヒドゥ アルムサルサラート ッルドラーミーヤ
ァウ ナシュラヒ アフバール アッ テレフィズヨォン
 أُشاهِد المُسَلْسَلات الدرامية أو ‬نشره الأخبار على التلفزيون
 ドラマのビデオやテレビのニュース番組を見ています
  ウシャーヒドゥ أشاهد = 私は見る・watch
  アルムサルサラート ッルドラーミヤ المسلسلات الدرامية = ドラマの連続番組
  アルアーフィラーム ッルドラーミヤ الأفلام الدرامية = ドラマの映画
  ァウ أو = または
  ナシュラホ نشره = 宣伝・出版・公表
  アクバール أخبار = ニュース・情報・伝言・噂・小噺・年代記・述語
  ナシュラヒ アクバール نشره أخبار = ニュース番組
  アラ على = の上・on
  テレフィズヨォン تلفزيون = テレビ



ネイティブさん方の添削済みアラビア語文です。
ただし、読み仮名と母音記号は私が自己流メモとして書いたものなので、ところどころいいかげんな部分もあり。

[2010/6/8]
マッキーさんが録音してくださったのを元に、読み仮名と母音記号を訂正。

2010年6月4日金曜日

あなたのご趣味は… في وقت فراغك

マーザー タヒッブ アン タフアラ フィー ワクト ッルファラーギ
 ماذا تحب أن تفعل في وقت الفراغ؟
 暇なときには何をしていますか?

  マーザー مَاذَا = 何ですか
  タヒッブ تَحِبُّ = あなたは好き
  アン أن = のこと
  タフアラتَفْعَلَ=あなたがするのを
  フィー في = の中で
  ワクト وَقْت = 時間を
  アルファラーギ الفَرَاغِ = 余暇の


アユフマー タフドゥル ハヤータン ッルリーフィ アン ハヤータン ルマディーナ
 أيهما تفضل حياة الريف أم حياة المدينة؟
 田舎暮らしと都会暮らし、どちらが好きですか?

  アユーフマー أَيُّهُمَا = どちらですか?
  タフドゥル تُفَضِّلُ = あなたは重視する
  ハヤータン حَيَاةً = 暮らしを
  アルリーフィ الرِيفِ = 田舎の
  アム أَمْ = または(選択肢のある疑問文に使う)
  ハヤータン حَيَاةً = 暮らしを
  アルマディーナティ المَدِينَةِ = 都会の



ネイティブさん方の添削済みアラビア語文です。
ただし、読み仮名と母音記号は私が自己流メモとして書いたものなので、ところどころいいかげんな部分もあり。

2010年6月1日火曜日

田植え前

アッタカス ムンティラン アルアーナ
الطقس ممطرًا الآن

アッタカス الطقس = 天気
ムムティラン ممطرًا = 雨天
アルアーナ الآن = 今


田植え準備で耕された田んぼに通り雨。
遠くに雷が聞こえます。